RECRUITER

採用担当者メッセージ

枠にとらわれず
挑戦したいあなたを、
KMSは待っています

採用担当者のイメージ

管理営業本部 管理部 人事課

求める人物像とメッセージ

インタビューイメージ

当社では、技術を極めたいという社員や、お客さまときめ細かにコミュニケーションを取りながら、いい仕事をしていきたいという社員など、強みも志向もさまざまなメンバーが活躍しています。彼らには共通点があります。それは、当社の行動指針「誠実・感謝・チャレンジ」を体現する人材だということです。何事にも“誠実”に取り組み、お客さまやその先にいるエンドユーザー、自らの仲間に“感謝”しながら、さまざまな課題に対して積極果敢に“チャレンジ”する姿勢。人や技術に対する好奇心や想像力を目一杯働かせながら、お客さまが抱えている課題や悩みをしっかりと汲み取り、それを“自分事”として捉えた上で解決策を提案していく力。私たちが求めているのは、こうした資質を兼ね備えた人材です。

当社には、社員の「やってみたい」「挑戦したい」という思いをしっかりと受け止める風土が根づいています。社員のアイデアを上司が汲み取り、その実現に向けて各部署と掛け合ったりすることも少なくありませんし、福利厚生面でもクラブ活動をはじめ、社員の発意から生まれた制度や取り組みがたくさんあります。また、20代後半、30代前半からチームリーダーやプロジェクトマネージャーとして、マネジメントに携わるチャンスも開かれています。チャレンジ精神が旺盛な方にとっては、やりがいを持って働くことのできる環境といっていいでしょう。その一方で、長時間残業の削減をはじめとする働き方改革にも力を入れています。月間の平均残業時間は10時間前後。終業後に自己研鑽に励んだり、ワークライフバランスの充実を図ることも十分可能です。また、サポート体制の充実もあって、子育てをしながら活躍を続ける女性社員も年々増えてきています。

インタビューイメージ

選考では、学生時代に何を学んだか、どのような知識やスキルを身に付けているかといったことよりも、当社に入社して何がしたいのか、将来どのような人間になりたいのかという点を重視します。文系・理系は問いません。大切なのは、これまで一生懸命取り組んできたことや頑張ったことを自分の言葉でわかりやすく、論理立てて話をする力です。興味を持っていただいた方は、会社説明会やインターンシップにご参加いただき、会社や社員の雰囲気、リアルな現場をご覧いただければと思っています。

2004年の創業以来、当社は着実に成長を続けてきましたが、まだまだ発展途上の会社です。大切なパートナーであるお客さまのために何ができるのか、枠にとらわれることなく思考を巡らし、積極果敢に行動を起こすことで、私たちと一緒に会社を創り上げていってほしい。将来的には、新たな事業の立ち上げに挑戦したり、幹部として経営に携わったりすることのできる人材に成長していただきたいと思っています。熱い志をお持ちの方のエントリーをお待ちしています。

Page
Top